ぶちゅり

日々学んだ物理学に関することをメモしていきます。コメントでのご指摘お願いします。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【一般相対性理論】四脚場とローレンツ群の表現

スカラー場やスピノル場というのは局所ミンコフスキー空間のローレンツ群の表現を考えることで数学的にとらえることができます. 慣性系の変換 四脚場の回転 2種類のローレンツ変換 無限小ローレンツ変換 交換関係と生成子 既約表現 参考文献 慣性系の変換 …

【電磁気学】相反定理・分極の例題

砂川理論電磁気学の問題を解いてみました.今回は参考文献の第4章の問題(12)と(14)です*1. 相反定理 相反定理の例題 分極 分極の問題 参考文献 相反定理 相反定理というのは導体系の静電場で,方程式 が成り立つことです.詳細は参考文献p.100あたりを参照…

【一般相対性理論】一般座標変換対称性に基づくゲージ論的重力場

この記事は参考文献[1]を大いに参考にしました。重力もゲージ論的に捉えることができて、ゲージ理論を拡張することで考えることができます。ゲージ変換として、一般座標変換で考えたものが重力のゲージ理論になります。(スピノル場はこの方法では扱えません…

【場の古典論】ざっくりと標準模型

この記事は参考文献を大いに参考にしました。自然界の力は強い力、電弱力、重力に大別されます。電弱力は対称性の自発的破れというものによって、弱い力と電磁力になります。 物質場とゲージ場とヒッグス場 物質場 強い力と対称性 電弱力と対称性 対称性 参…

【電磁気学】多重極展開

四重極モーメントなどはイメージが難しいと思います.というか僕自身よくわかってなかったです.例題とともに明らかにしていきます. 「実際の」双極子 「実際の」四重極子 多重極展開 例題-四重極子の多重極展開- 「実際の」双極子 有限の電気双極子は2つ…

【場の古典論】一般ゲージ理論

一般ゲージ場論とは、電磁場のゲージ理論などを具体性にとらわれず、より一般的に述べた理論です。 ゲージ原理の一般化 一般ゲージ場の導入 一般ゲージ場の強さ 一般ゲージ場の方程式 参考文献 ゲージ原理の一般化 電子場と電磁場の相互作用でみたゲージ原理…