ぶちゅり

日々学んだ物理学に関することをメモしていきます。コメントでのご指摘お願いします。

【相対論的統計力学】相対論的理想気体

統計力学理想気体を相対論的に扱うことができます。簡単に特殊相対論の範囲で考えて、非相対論的極限と超相対論的極限を取ると、それぞれ非相対論的理想気体と光子気体になることが期待されます。

方針

どのアンサンブルを考えるかですが、非相対論的に考えていたのと同じように、どれでも考えてもいいです。特殊相対論で、粒子のエネルギーEE= \sqrt{m^2c^4+p^2c^2}で与えられることから、カノニカルアンサンブルを考えるのが楽になります。

 

分配関数

では、カノニカルアンサンブルを考えるので、分配関数から計算します。非相対論的にい考えていたところのエネルギーにE=\sqrt{m^2c^4+p^2c^2}を代入するだけです。古典的に、

\displaystyle Z(V,N,T)=\frac{V^N}{N!}\left(\int_0^\infty dp\frac{1}{h^3}4\pi p^2 {\rm exp}\left(-\frac{\sqrt{m^2c^4+p^2c^2}}{kT}\right)\right)^N 

\displaystyle =\frac{V^N}{N!}\left(\frac{4\pi}{h^3}\int_0^\infty dp p^2 {\rm exp}\left(-\frac{\sqrt{m^2c^4+p^2c^2}}{kT}\right)\right)^N

変数変換a=\frac{mc^2}{kT},x=\frac{p}{mc}をすると、

\displaystyle =\frac{V^N}{N!}\left(\frac{4\pi}{h^3}\int_0^\infty (mcdx) (mcx)^2 {\rm exp}(-a\sqrt{1+x^2})\right)^N

\displaystyle =\frac{V^N}{N!}\left(4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\int_0^\infty dx x^2 {\rm exp}(-a\sqrt{1+x^2})\right)^N

さらに変数変換z=\sqrt{1+x^2}をすると、

\displaystyle =\frac{V^N}{N!}\left(4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\int_1^\infty dz\  z\sqrt{z^2-1} e^{-az}\right)^N

となって、ここにあらわれている積分は第二種変形ベッセル関数という特殊関数として定義されていて、

\displaystyle K_2(a)=\frac{\sqrt\pi}{\Gamma\left(\frac32\right)}\left(\frac{a}{2}\right)\int_0^\infty dz\ z\sqrt{z^2-1}e^{-az}

として知られています。\Gamma\left(\frac32\right)=\frac{\sqrt\pi}{2}なので

\displaystyle Z(V,N,T)=\frac{V^N}{N!}\left(4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)^N

となります。

 

内部エネルギー

ヘルムホルツエネルギー*1は、

\displaystyle F=-kT\ln Z

\displaystyle \approx -NkT -NkT\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}

エントロピーは、a=\frac{mc^2}{kT}に注意して、

\displaystyle S=-\left(\frac{\partial F}{\partial T}\right)_{V,N}

\displaystyle =Nk +Nk\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}

\displaystyle +\frac{NkT}{\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}}\frac{\partial}{\partial a}\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)\left(-\frac{mc^2}{kT^2}\right)

\displaystyle =Nk +Nk\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}-\frac{Nka^2}{K_2(a)}\frac{\partial}{\partial a}\left(\frac{K_2(a)}{a}\right)

\displaystyle =Nk +Nk\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}-\frac{Nka^2}{K_2(a)}\left(-\frac{K_2(a)}{a^2}+\frac{K_2'(a)}{a}\right)

ここで、K_2'(a)=-K_1(a)-\frac{2K_2(a)}{a}という漸化式を用います。

\displaystyle S=Nk +Nk\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}+\frac{Nka^2}{K_2(a)}\left(\frac{3K_2(a)}{a^2}+\frac{K_1(a)}{a}\right)

 \displaystyle =Nk\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}+Nk\left(4+a\frac{K_1(a)}{K_2(a)}\right)

圧力は、\displaystyle p=-\left(\frac{\partial F}{\partial V}\right)_{N,T}、化学ポテンシャルは、\displaystyle \mu=-\left(\frac{\partial F}{\partial N}\right)_{V,T}などを計算すれば求められますね。内部エネルギーを求めてみます。内部エネルギーはU=F+TSなので、さきほどの計算結果から。

\displaystyle U=-NkT -NkT\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}

\displaystyle +NkT\ln{\left(\frac{V}{N}4\pi\left(\frac{mc}{h}\right)^3\frac{K_2(a)}{a}\right)}+NkT\left(4+a\frac{K_1(a)}{K_2(a)}\right)

\displaystyle =NkT\left(3+a\frac{K_1(a)}{K_2(a)}\right)

となります。

 

非相対論的極限

aが実は相対論的な極限のパラメータの役割をしていて、非相対論的極限はa\rightarrow\inftyすなわちmc^2\gt\gt kTです。\frac{K_1(a)}{K_2(a)}\left(\frac{1}{a}\right)で次のように漸近展開されます。

\displaystyle \frac{K_1(a)}{K_2(a)}=1-\frac{3}{2}\left(\frac{1}{a}\right)+\frac{15}{8}\left(\frac{1}{a}\right)^2+\mathcal O\left(\left(\frac{1}{a}\right)^3\right)

これによって、非相対論的極限によって内部エネルギーは、

\displaystyle U\rightarrow NkT\left(\frac{3}{2}+a\right)\ \left(a\rightarrow \infty\right)

となります。これでは発散してしまいます。この無限大のエネルギーを「くりこむ」ためには、最初の分配関数を作る際のエネルギーにおいて静止エネルギーmc^2を引いておく

\displaystyle Z(V,N,T)=\frac{V^N}{N!}\left(\int_0^\infty dp\frac{1}{h^3}4\pi p^2 {\rm exp}\left(-\frac{\sqrt{m^2c^4+p^2c^2}-mc^2}{kT}\right)\right)^N 

ことにより、

\displaystyle U=NkT\left(3-a+a\frac{K_1(a)}{K_2(a)}\right)

となって回避することができます。このようにエネルギーの基準点を修正しておけば、

\displaystyle U\rightarrow \frac{3}{2}NkT\ \left(a\rightarrow \infty\right)

という、よく知っている非相対論的理想気体の内部エネルギーに一致します。

 

超相対論的極限 

超相対論的極限とは、要するには光子を考えろということです。 この極限はa\rightarrow 0になります。このときには、K_n(a)\rightarrow \frac{1}{2}\Gamma(n)\left(\frac{a}{2}\right)^{-n}を用いて、

\displaystyle \frac{K_1(a)}{K_2(a)}\rightarrow \frac{\Gamma(1)}{\Gamma(2)}\frac{a}{2}

\displaystyle=\frac{0!}{1!}\frac{a}{2}=\frac{a}{2}\ (a\rightarrow 0)

であることを用いて、

\displaystyle U\rightarrow NkT\left(3-a+\frac{a^2}{2}\right)

\displaystyle \rightarrow 3NkT\ (a\rightarrow 0)

と、光子気体の内部エネルギーに一致します。

 

参考文献

太田浩一 著, (2018), 「熱の理論 -お熱いのはお好き」, 共立出版株式会社, ISBN 978-4-320-03606-2

*1:スターリングの公式\ln{N!}\approx N\ln{N}-Nを用います。