ぶちゅり

日々学んだ物理学に関することをメモしていきます。コメントでのご指摘お願いします。

【波動】波動方程式の導出

1次元波動方程式の導出をニュートン力学から導きます。(大学のレポートの問題にあって、そのコピペになります。)

方針

まず、下の図のような N個の質点を糸で繋ぐモデルを考えます。 i(i=0,\cdots, N-1)でラベリングされ、いずれも質量mとします。すべての質点はy方向への運動が許され、x方向への運動はしないものとし、ラベルiの質点の位置を(x_i(t),y_i(t))とします。 各質点間のx方向の距離はdすなわち、x_i(t)=idとします。 すなわち、考えるべきは各質点のy_i(t)の時間発展をy方向の1次元のニュートン力学運動方程式で調べることです。 また最後には連続的な弦とみなせるような極限を考えます。

f:id:fumofumobun:20200109112702p:plain

質点を繋げたモデルの運動方程式

上の図のように両方向の糸から張力Tを受けているとすると、ニュートン運動方程式

\displaystyle m\ddot y_i=T\sin\theta_i -T\sin\theta_{i-1}

です。質点のy方向への運動が微小だとして\theta_iについて線形近似を行うと、

\displaystyle m\ddot y_i\approx T(\tan\theta_i -\tan\theta_{i-1})
\displaystyle=T\left(\frac{y_{i+1}-y_i}{d}-\frac{y_i-y_{i-1}}{d}\right)
\displaystyle=\frac{T}{d}\left(y_{i+1}-2y_i-y_{i-1}\right)

となります。

連続極限

質点ではありますが、 y_i(t)=u(x_i,t)のようにして場の考え方に近づけます。y_i(t)iでラベルされたx_i上にある時刻tでの質点のy座標という意味ですが、u(x_i,t)は位置x_i, 時刻tにおけるスカラー値であり、質点の位置である変数x_iが時刻と同じくパラメータx_iに格下げされたということになります。そしてこの置き換えをしたうえで、N\rightarrow\infty, d\rightarrow 0Nd(弦の全長)やm/d:\sigma(線密度)が有限となるような極限をとります。そうすると、運動方程式の左辺は、

\displaystyle m\ddot y_i(t)=m\frac{\partial^2 u}{\partial t^2}(x_i,t)

右辺は、

\displaystyle \frac{T}{d}\left(y_{i+1}-2y_i-y_{i-1}\right)
\displaystyle =\frac{T}{d}(u(x_{i+1},t)-2u(x_i,t)+u(x_i,t))
\displaystyle=\frac{T}{d}(u(id+d,t)-2u(id,t)+u(id-d,t))
\displaystyle=\frac{T}{d}\left(u(id,t)+\frac{\partial u}{\partial x}(id,t)d+\frac{1}{2}\frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(id,t)d^2-2u(id,t)\right.
\displaystyle \hspace{3em}\left.+u(id,t)+\frac{\partial u}{\partial x}(id,t)(-d)+\frac{1}{2}\frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(id,t)(-d)^2+\mathcal O(d^3)\right)
\displaystyle=Td \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(id,t)+\mathcal O(d^2)
\displaystyle=Td \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(x_i,t)+\mathcal O(d^2)

なので、

\displaystyle\frac{\partial^2 u}{\partial t^2}(x_i,t)
\displaystyle =\frac{T}{m/d} \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(x_i,t)+\mathcal O(d^2/m)
\displaystyle=\frac{T}{\sigma} \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(x_i,t)+\mathcal O(d)

よって、上で述べた極限では運動方程式

\displaystyle\frac{\partial^2 u}{\partial t^2}(x,t)=\frac{T}{\sigma} \frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(x,t)=:v^2\frac{\partial^2 u}{\partial x^2}(x,t)

となります。これが導きたかった弦の1次元波動方程式になります。